本屋さん

本日、家業が一段落(ー。ー)フゥ

夕方より、主人の義妹達とその子供達、

合計14人で庭でバーベキューをしました

 

家業の合間に書き込みです

本日の一冊は、田沼さんのネタ提供で

「金色のコルダ」です!

 

ようやく民宿の朝食の後片付けが終わり、ホッとしています

濱さん並の5時前起床!今までお仕事でした

 

思ったより早く家の手伝いが終了!

何とか本日もコミックが読めました

その前に、みなさんに質問です!

今日はものすごく暑かったですね(;´Д`A ```

店内で作業していても「暑い!!」と思っていたのですが

外はまさにサウナ状態!!

交通整備や道路工事の方のつらさは、想像を絶するものだったでしょう・・・

 

そんな訳で(どんなわけだ!?)もちろん休憩室も暑かったんです。

しかし!!そんな事は気にならないくらい集中して一気読み!

 

本日発売の「3月のライオン 3」

 

作者は「ハチミツとクローバー」でおなじみの羽海野 チカさん

実はこの作品、青年誌で連載されているんですよ!

 

なので、前作よりも認知度が低く、とても歯がゆい思いです

個人的には「ハチクロ」よりもツボです!

 

主人公は17歳のプロ将棋の棋士。

将棋がまったくわからない私ですが

彼を取り巻く登場人物を見ているだけでも満足できます

キャラたちまくりです!特に二階堂くん!

将棋わかればもっとおもしろいんだろうな~|

 

あと、「3月の・・・」読んだ後は、決まって「ヒカルの碁」が読みたくなります

私だけ?どうですか?田沼さん!

 

大雨の影響で今日はな~~んにも出来ませんでした。

が!

ここで諦めずに無理やり時間を作って久美浜の丹後ジャージー牧場さんへ!

鋼の錬金術師 23巻

井上 に投稿

昨日ブログに書いた「ハガレン」こと「鋼の錬金術師」の新刊です

実際の発売日は明日なので、ちょっと心配になってました

(実は小心者なのです)

こちらも、クライマックスが近付いているようで

ようやく物語の核心にせまってまいりました!

 

いや~、マスタングさんかっこいいわ!!

でも、アームストロング姉弟もナイスなキャラ♪

え、何がって?

昨日ブログに書いた「ハガレン」こと「鋼の錬金術師」の新刊です

 

実際の発売日は明日なので、ちょっと心配になってました

大雨で豊岡ー城崎間の通行止めが予想されたので早めに日高の奥さんの実家に

避難していた西垣です。

今日は、待ちに待った「のだめカンタービレ」の新刊発売日ですヽ(^◇^*)/ ワーイ

出勤して、山積みの荷物の中に背表紙が見えるではありませんか!