【丁寧で軽やかな暮らし方】食と健康講座<まゆ先生の 食べ物に予防策あり>
2018/01/23(火)
【インフルエンザもノロウィルスも 食べ物に予防策あり】
知って得するまゆ先生のお話 現役看護師 坂本 まゆみ先生
ノロウイルスによる食中毒及びインフルエンザの感染症の発生の防止、ノロウイルス・インフルエンザに関する正しい知識と予防対策等、理解を深めたいものですね!
食べ物で予防策あり!のお話です。
さて、今回は
そもそもウイルス って なあ に?「微」生物 のお 話!
一人 では生きてい けない 「ウイルス 」いつも何かにくっつい て生きてます!
この時期 流行 りのイン フルエンザ とノロウイルス 知って しっか り対応 する
日本 の伝統食材 伝統食材 伝統食材 は感染症 に強い!
葛入り梅醤番茶のお話と皆さんで、試飲します!(^^)
/sites/default/files/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%BF%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E9%85%8D%E5%B8%83%E8%B3%87%E6%96%99%2820180125%29.pdf